もち麦とお豆のスープリゾット
お気に入りレシピ0

もち麦が「腸活」に役立ち、たんぱく質も豊富に摂れ、ごま油の風味とスパイスが食欲をそそります。
(0.3Lサイズ使用)
材料
もち麦
大さじ2
ミックスビーンズ
30g
枝豆(冷凍)
正味30g
にんじん
20g
しいたけ
1枚
しょうがのみじん切り(チューブでも可)
3g
鶏がらスープの素
小さじ1弱
黒こしょう
少々
ごま油
少々
沸とうしたお湯
適量
作り方
-
にんじんは皮をむいて5㎜角に切り、もち麦と共にスープジャーに入れて沸とうしたお湯を注ぎ入れ、フタを閉めずに3分ほど置く。
-
枝豆は解凍して中身を取り出し、しいたけは石づきを取って5㎜角に切り、軸は5㎜幅に切る。
-
(1)のお湯を切り、材料をすべていれて沸とうしたお湯を注ぎ入れ、1時間30分以上保温する。
ONE POINT
※保温後は6時間以内に一度にお召し上がりください。